- ホーム
- 参加する
- ボランティアサークルに参加したい
- 一般関係
- 水戸フライングドッグクラブ
水戸フライングドッグクラブ
動物を通じて会員相互の交流と親睦をはかる。
犬を良くしつけ、正しいマナーを身につけさせ、一緒に行動できる場を広げ、社会の一員と認められるように努める。
種々の行事やイベントの際に、盲導犬協会への募金を呼びかけ、全額を栃木盲導犬センターに寄付している。
公園の清掃奉仕や、老人ホーム等への訪問で人間と犬との交流を深めたい。

目的 | 動物を通じて会員相互の交流と親睦をはかる |
---|---|
主な活動場所 | 偕楽園公園及び千波湖周辺 |
加入者数 | 50家族 |
活動日 | 毎月第3日曜日(偕楽園周辺の清掃奉仕) |
活動内容 |
![]() 年間を通じての活動は、毎月1回の偕楽園・千波湖周辺の空き缶・ゴミ拾いの清掃があります。 |
水戸フライングドッグクラブ
〒310-0903 水戸市堀町2369-1
TEL 029-257-3577
FAX 029-255-5355
連絡者氏名:柏 正雄
メールアドレス mitowanwan@dream.com