- ホーム
- 参加する
- ボランティアサークルに参加したい
- 高齢者関係
- 城東ふれあい電話・にじの会
城東ふれあい電話・にじの会
私たちは、水戸市の城東地区において、ひとりでお暮らしの高齢者に電話で話し相手をしながら安否の確認をしているサークルです。
平成9年4月に開局してから17年目になりますが、現在では地区内の一人暮らし高齢者およそ190名のうち希望者62名(うち準独居4名)に対して電話をかけさせていただいております。
高齢者 からは「力強い励ましをもらっている」「いつも見守ってくれていてありがとう」と感謝されています。

暑中見舞状作成

コスモスの集い
目的 | ひとり暮らし高齢者(ベルの会員)の話し相手をしながら、安否確認を目的とした電話訪問 |
---|---|
主な活動場所 | 水戸市城東市民センター |
加入者数 | 32名(にじの会員) |
活動日 | 毎週木曜日(午後1時30分から3時30分)と金曜日(午前10時から正午) |
活動内容 |
ふれあい電話では、毎週木曜日の午後と金曜日の午前に2人1組になって交替で電話をかけています。
その他の活動
|