- ホーム
- 参加する
- ボランティアサークルに参加したい
- 施設関係
- ボランティアサークル 水戸五八・五八会
ボランティアサークル 水戸五八・五八会
昭和58年度の渡里学区子ども会育成会役員を中心として趣旨に賛同する同志により昭和59年に会を結成。
名称は58年度を記念し、また、ゴヤゴヤと和やかに活動できるように水戸五八・五八会(ミトゴヤゴヤカイ)とした。
地域のボランティア団体としてユニークな名称と黄色のハッピで存在をアピール、今では会の活動が広く認められるようになった。
現在は組織拡大を重要課題として新会員の発掘に取り組んでいる。

目的 | 地域の福祉関係への奉仕活動 |
---|---|
主な活動場所 | 渡里学区及び堀原学区を中心に市内各地 |
加入者数 | 33名 |
活動日 | 通期 |
活動内容 |
![]()
|
ボランティアサークル 水戸五八・五八会
〒311-4141 水戸市赤塚1-1 水戸市社協ボランティアセンター内
TEL 029-309-1011 FAX 029-309-1139