- ホーム
- 参加する
- ボランティアサークルに参加したい
- 施設関係
- 水戸市シルバーリハビリ体操指導士の会笠原支部
水戸市シルバーリハビリ体操指導士の会笠原支部
私たち笠原支部は、茨城県健康プラザの主催する指導士講習会を終了した住民ボランティアグループで、水戸市笠原・寿学区内を活動拠点にシルバーリハビリ体操の普及・指導を行っております。
今や世の中は超高齢化時代に突入し、要介護状態の方々が増加しております。私たちは体操を通じてこのような状態を少しでも回避できるよう、いつまでも健康で生き生きした生活が送れるよう会員が力を合わせて少しでも皆様のお役に立ちたいと願っております。

目的 | シルバーリハビリ体操の指導普及 |
---|---|
主な活動場所 | 水戸市笠原・寿学区内の市民センターや小学校および特別養護老人ホーム、ディサービスセンター、グループホームなど |
加入者数 | 17名(2021年5月現在) |
活動日 | 支部会(月1回)、普及活動(毎月約30回) |
活動内容 |
![]() |
水戸市シルバーリハビリ体操指導士の会笠原支部
〒310-0852 水戸市笠原町1201
連絡者氏名 豊田 光恵
TEL・FAX 029-241-0719
メールアドレス mahakara77@yahoo.co.jp