- ホーム
- 参加する
- ボランティアサークルに参加したい
- 青少年関係
- ボーイスカウト水戸第4団
ボーイスカウト水戸第4団
〔発団〕
1971年6月26日ボーイスカウト水戸第4団として発足
2021年に発団50周年を迎える。
〔活動の拠点〕
団専用の「野営場」(水戸市酒門町,グランステージ水戸店東側の広い雑木林の中にある。団員全員で開墾した訓練場で,周囲から隔離され,閑静な環境にある。)
スカウトたちは,季節の花が咲き,小鳥がさえずる自然の中で,のびのびと活動している。野営場には,ベンチャースカウト(高校生)が作った「スカウトハウス」があるので,雨の日でも活動できる。
すぐ近くに畑があるので,季節の野菜を植え,収穫して味わっている。
なお,ボーイスカウトといっても,女子も一緒に活動しているので,大歓迎である。

目的 | 青少年が,その自発活動により,自らの健康を築き,社会に奉仕できる能力と人生に役立つ知識を体得し,誠実,勇気,自信および国際愛と人道主義を把握して,実践できるように教育する。 |
---|---|
主な活動場所 | 水戸第4団野営場(水戸市酒門町1332),酒門市民センター |
加入者数 | 34名 |
活動日 | 日曜日を中心に月2回程度 |
活動内容 |
![]() 〔団全体で行う活動〕 〔各隊の活動〕 |
ボーイスカウト水戸第4団
〒311-1114 水戸市塩崎町1186-1
TEL 029-269-5638
連絡者氏名:吉川 勲
ホームページ http://www.bs-mito4.org